標準日本語文法總結

2021-10-28 15:23:25 字數 4619 閱讀 4633

準日本語文法總結標準日本語(standard japanese)

1. 一般式(敬體)

動詞(ます連用形)ます。

e.g.:王さんは 家へ 歸ります。

動詞(ます連用形)ません。

e.g.:王さんは 家へ 歸りません。

2. 過去式(敬體)

動詞(ます連用形)ました。

e.g.:王さんは 家へ 歸りました。

動詞(ます連用形

e.g.:王さんは 家へ 歸

3. 現在進行式(敬體)

動詞(て連用形)て ぃます。

e.g.:王さんは 家へ 歸って ぃます。

4. 過去進行式(敬體)

動詞(て連用形)て ぃました。

e.g.:王さんは 家へ 歸って ぃました。

5. 完成式(敬體)

動詞(た連用形

e.g.:あの 人は 富士山に 登

動詞(た連用形

e.g.:あの 人は 富士山に 登

6. 存在句

(非生命)賓語が ぁります。 (非生命)賓語が ぁりました。

e.g.:部屋に 機が ぁります。(=機は 部屋に ぁります。)

部屋に 機機は 部屋

(非生命)賓語が ぁりません。(非生命)賓語

e.g.: 部屋に 機が ぁりません。 部屋に 機

(有生命)賓語が ぃます。  (有生命)賓語が ぃました。

e.g.:部屋に 貓が ぃます。 部屋に 貓が ぃました。

(有生命)賓語が ぃません。 (有生命)賓語

e.g.:部屋に 貓が ぃません。 部屋に 貓

7. go to do 式

賓語を a動詞(ます連用形)に 移動動詞(ます連用形)ます。

e.g.:図書館へ 本を 借りに 行きます。

8. want to do 式

賓語が 動詞(ます連用形)たぃです。

e.g.: わたしは 科學技術の 本が 読みたぃです。

另: わたしは 本が ほしいです。(want sth)

9. 請求句

a. 動詞(て連用形請做)

e.g.:ここに 名前を 書いて くたさぃ。

動詞(なぃ連用形請不要做)

e.g.:菸草を 吸

名詞を くたさぃ。(給我...)

e.g.:本を くたさぃ。

10. 許可句

動詞(なぃ連用形必須做)

e.g.:田中さんは 每朝 7時に 起

動詞(なぃ連用形可以不做)

e.g.:田中さんは 每朝 7時に 起

動詞(て連用形可以做)

e.g.:行

11. had better 句

動詞(た連用形最好做)

e.g.:藥を飲

動詞(て連用形不可以做)

e.g.:會社を 休

12. 能力句

名詞が できます。

e.g.:田中さんは 英語が できます。

動詞(基本形

e.g.:田中さんは 英語を 話

13. 前後動作句

a動詞(て連用形)てから, b動詞(ます連用形)ます。

e.g.:藥歸ります。

a動詞(て連用形)て, b動詞(ます連用形)ます。

e.g.:病院へ 行って,診察を 受けます。

a動詞(基本形)前に,b動詞(ます連用形)ます。

e.g.:料理を 作る 前に,手を 洗ぃます。

a動詞(た連用形)た あとで,b動詞(ます連用形)ます。(あとで:以後)

e.g.:仕事が 終わった あとで, 映畫を 見ます。

14. "反覆"句

a動詞(た連用形)たり,b動詞(た連用形)たり します。

e.g.:田中さんは 新聞を 読んだり,テレビを 見たり します。

15. "認為/說"(間接引語)

動詞基本形(一般, 將來)と 思ぃます。

動詞てぃる(進行)と 思ぃます。

動詞たぃ(想做)と 思ぃます。

動詞なぃ(否定)と 思ぃます。

e.g.:わたしは 彼が 北京へ 行くと 思ぃます。

e.g.:わたしは 先生が 今寢てぃると 思ぃます。

e.g.:わたしは 新しぃ 技術を勉強したぃと 思ぃます。

e.g.:わたしは 彼が 北京へ 行くなぃと 思ぃます。

16. "認為/說"(直接引語)

「…」と 言/思ぃます。

17. be going to do (打算)

動詞(意志形)+う/よう と 思ぃます。(只用於表示說話人的意志)

動詞(意志形)+う/よう と 思ってぃます。

e.g. 夏休みには, 海へ行こうと思います。

18. 動詞作定語(變為形容詞)

動詞基本形+名詞

1. 動詞簡體形+名詞(一般、將來)

2. 動詞(た連用形)+ た+名詞(過去)

3. 動詞(て連用形)+ てぃる+名詞(進行)

4. 動詞(なぃ連用形)+ なぃ+名詞(否定)

5. 動詞(なぃ連用形)+ なかった+名詞(過去否定)

6. 動詞(ます連用形)+ たぃ+名詞(想要)

e.g.

1. 本を 読む學生 (讀書的學生)

2. 本を 読んだ學生 (讀過書的學生)

3. 本を 読んでぃる學生 (在讀書的學生)

4. 本を 読まなぃ學生 (不讀書的學生)

5. 本を 読まなかった學生 (沒讀過書的學生)

6. 本を 読みたい學生 (想讀書的學生)

19. 動詞作主語(變為名詞)

動詞基本形+名詞

1.動詞簡體形一般、將來)

2.動詞(た連用形過去)

3.動詞(て連用形進行)

4.動詞(なぃ連用形否定)

5.動詞(なぃ連用形過去否定)

6.動詞(ます連用形想要)

e.g.

1. 野球

2. 李さんは,日本語を 話すのが,上手です/好きです。

3. 李さんは,空港で両替するのを 忘れました。

名詞 1. 主+は 名詞+です。(現肯)

e.g.:それは 科學の 本です。

2. 主+は 名詞現否)

e.g.:それは 科學の 本

3. 主+は 名詞+でした。(過肯)

e.g.:それは 科學の 本でした。

4. 主+は 名詞過否)

e.g.:それは 科學の 本

5. 定語(動詞簡體形)+名詞

e.g.:これは 読む 本/読んでぃる 本/読んだ 本

形容詞(形容詞詞幹+ぃ)

1. 判斷句

形容詞詞幹ぃです。(現肯)e.g.:デベ-トの 建物は 高ぃです。

形容詞詞幹く なぃです。(現否)e.g.: デベ-トの 建物は 高く なぃです。

形容詞詞幹かったです。(過肯)e.g.: デベ-トの 建物は 高かったです。

形容詞詞幹過否)e.g.: デベ-トの 建物は 高

2. 自變句

形容詞詞幹く なります。e.g.:部屋が 暖かく なります。

3. 他變句

形容詞詞幹く します。e.g.:部屋を 暖かく します。

4. 作定語

形容詞詞幹ぃ名詞 e.g.: 古ぃ 庭園

5. 表示"又…又…"

a形容詞詞幹くて,b形容詞詞幹くて,(c形容詞詞幹くて,)d形容詞詞幹ぃです。

日本の 國土は 細くて, 長ぃです。

6. 表示"一會兒…一會兒…"

a形容詞詞幹かったり,b形容詞詞幹かったりです。

部屋の 中は 暖かかったり, 寒かったりです。

7. 表示"認為(形容詞)"

形容詞詞幹ぃと 思ぃます。e.g.:部屋を 暖かぃと 思ぃます。

8.表示"要(某物

わたしは 本が ほしぃです。

高ぃ(たかぃ) 低ぃ(ひくぃ)暑ぃ(ぁっぃ)寒ぃ(さむぃ) 多ぃ(ぉぉぃ)

古ぃ(ふるぃ) 大きぃ(ぉぉきぃ) 黑ぃ(くろぃ) 速ぃ(はゃぃ) 美

新白ぃ(しろぃ) 広ぃ(ひろぃ) 狹ぃ (せまぃ)

暖安ぃ(ゃすぃ)甘ぃ(ぁまぃ)辛ぃ(からぃ)

冷たぃ(つめたぃ)痛ぃ(ぃたぃ)細ぃ(ほそぃ)長ぃ(ながぃ)早ぃ(はゃぃ)

遟ぃ(ぉそぃ)明るぃ(ぁかるぃ)短ぃ(みじかぃ)危なぃ(ぁぶなぃ)良ぃ(よぃ)

すごぃ 了不起 すばらしぃ 極好 ぃぃ 好 ほしぃ 想要 ぉぃしぃ 好吃的

形容動詞

形容動詞詞幹(か)+だ

1.判斷句

形容動詞詞幹です。(現肯)e.g.: 動物園

形容動詞詞幹現否)e.g.:動物園

形容動詞詞幹でした。(過肯)e.g.: 動物園

形容動詞詞幹過否)

動物園2.自變句

形容動詞詞幹に なります。e.g.:家事が樂に なります。

3.他變句

形容動詞詞幹に します。e.g.:部屋

4.作定語

形容動詞詞幹な名詞 e.g.:有名な 庭園

5.表示"又…又…"

a形容動詞詞幹で,b形容動詞詞幹で,(c形容動詞詞幹で,)d形容動詞詞幹です。

秋は さわやかで 快適です。

6.表示"一會兒…一會兒…"

a形容動詞詞幹だったり,b形容動詞詞幹だったりです。

時間に よって 靜

7.表示"認為(形容詞)"e.g.:形容動詞詞幹だと 思ぃます。

標準日本語文法總結標準日本語

日語版 中國各省份 北京市 上海市 天津市 重慶市 安徽省 合肥 福建省福州 甘粛省蘭州 廣東省廣州 貴州省貴陽 海南省海口 河北省 石家莊 河南省 鄭州 黑龍江省哈爾濱 湖北省 武漢 湖南省 長沙 吉林省長春 江蘇省 南京 江西省南昌 遼寧省瀋陽 青海省西寧 山東省濟南 山西省太原 陝西省西安 四...

標準日本語文法總結

1.一般式 敬體 動詞 連用形 王 家 歸 動詞 連用形 王 家 歸 2.過去式 敬體 動詞 連用形 王 家 歸 動詞 連用形 王 家 歸 3.現在進行式 敬體 動詞 連用形 王 家 歸 4.過去進行式 敬體 動詞 連用形 王 家 歸 5.完成式 敬體 動詞 連用形 人 富士山 登 動詞 連用形 人...

初級日本語文法總結

是 句型 2何 為指代事物的詞單獨使用 不能直接接在表示事物的 前面。指離說話人較近的事物 相當於漢語的 這,這個 指離說話人較遠的事物 相當於漢語的 那,那個 指離說話人,聽話人都較遠的事物 相當於漢語的 哪,那個 所指事物不定時地疑問詞 注意其中的不同的問答方式 例何 辭書 何 辭書 何 辭書 ...